塗装仕上げ

今回の素材 HNU14は
寒冷地での使用で
錆や塗装の荒れが多かったため
同色でオールペイントしました。

KSPの10万円コースをベースに
錆び止め処理と
傷やへこみを修正。
エンジンのヘッドカバーもアルミ無地ではつまらないので塗装
丁度KSPのデモカーS14が板金のため作業していたので
ワークスカラー パープル&レインボウフレークに塗装  ついでに配管も塗装。
このフレークと言うのは
直射日光などで強烈な光の反射を見せる
そんなわけで 外見は新車同様にピカピカに仕上がった。
これは車高調を組む前なので まだ車高が高い状態。